9月のお着物
9月のお着物についてお話させていただきます。
9月の着物は6月と同じ単衣になります。
同じ単衣ですが、柄や色目で季節感を出します。贅沢なおしゃれですね。
6月はあじさいだったのが、萩になったり、秋色を使うなどします。
以前は先どりがおしゃれと言われていましたが、現在は10月でもとても暑い日が続いたりするので、10月10日位までは単衣をお召になられる方もいらっしゃいます。
その時は、お衿や帯、小物は袷用でいいです。決まり事を解った上での変化がとても着物の着こなしには大切です。
着物のご質問、お尋ね事はいつでもお受けいたします。
石井庸子