Blogスタッフブログ

レイブランカのスタッフブログ

ヘアオイルのあれこれ

こんにちは✨

レイブランカ三宿店の藤山典羅です!

今回は 意外と使い方いろいろ!
ヘアオイルのお話です✨

そもそも、ヘアオイルには

①髪の保湿効果

②つや出し効果

③髪をまとまりやすくする

④熱、乾燥、摩擦、紫外線などの
    外的ダメージから髪を守る

といった効果があります!

髪の毛は 死滅細胞なので、自分で自然治癒することができません。

つまり、髪の毛にダメージを受けると、ダメージが積み重なってしまうのです。

ダメージを減らすことが肝心です!

そして ダメージ軽減のための
ヘアオイルの使い方いろいろをご紹介します✨

■ドライヤーする前に濡れた髪につける

■ドライヤー後の仕上げとしてつける

■スタイリング剤としてつける

■艶がほしい時に、他のスタイリング剤(ワックスやバーム)に混ぜてつかう

■お風呂で使うトリートメントに数滴混ぜる

使うときの量は パッケージなどに書いてあることも多いですが、
ショート…1,2滴
ミディアム…2,3滴
ロング…3,4滴
と言われています。

つけすぎるとベタベタしますので、少しずつ出して、足りなければ足すのがオススメです!

ぜひお持ちのヘアオイルがあれば 活用してみてくださいね✨

もちろん、お店にもお取り扱いございます!
様々種類がありますので、お気軽にご相談くださいませ。

関連記事

新着記事

登録されている記事はございません。

過去記事

月を選択