オリンピック
こんにちは。レイブランカの石井庸子です。
私、7月22日から4日間程オリンピック選手村の美容室をお手伝いしてまいりました。
ネイルサロン、美容室と理容室が1つのフロアーにあります。たたずまいは岡山県、岐阜県など産地のすみ色のスタンプが押された角材が鐘のジョイントで斜めに交差してとめられています。
床も通路もすべて木で、軒先にはいくつもの提灯が下っています。1年の延期と無観客になった為、店舗も施術もスタッフも縮少されました。
本来なら浴衣を着て、セットをして写真をとったり、イベントを楽しんでいただく予定でした。なによりも日本の優れた技術を世界の方々に体験していただきたかったのですが、とても残念です。
身を守る事ばかりになってしまって、「お・も・て・な・し」で始まったオリンピックだったということを中にいるとそれをとても強く感じます。コロナ禍でも出来る限りのおもてなしの心で、選手や関係者に接していこうと感じてました。
私は前回の東京オリンピックは高校生でした。学校が終わると駒沢の会場、休みの日は代々木のオリンピック選手村へと友達と足を運びました。
2度目は選手村の中でお手伝いの出来たことは、とても大変でしたが幸せな体験でした。予防接種2度受けましたが、ただ今2週間の自主隔離中です。